【鉄道旅】関西本線は楽しいぞ!! 名古屋から大阪難波まで乗り通してみた。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 5

  • @kattenannyo
    @kattenannyo Год назад +3

    ゴミ箱のある列車の優先席のシートデザイン派手かわいいですね!こちらではそんな柄の見た事ないです。

  • @大明神-h3l
    @大明神-h3l Год назад

    イベントでキハ75系走って欲しいですね。

  • @nekouyansan
    @nekouyansan Год назад +1

    近鉄の急行・快速急行乗り継ぎより少しだけ時間かかりますね

  • @マイネル所長
    @マイネル所長 Год назад +3

    お疲れ様です・・・。また微妙~なルートっすね・・・。去年乗りましたが、柘植から亀山の区間の気動車がまたぼろくて・・・。ちなみにですが、今近鉄の料金が値上がってしまい、名古屋近郊区間だと、意外にもJR使い人多いみたいですよ?

    • @katoo-san.
      @katoo-san.  Год назад

      なるほどそういう事情がありますか。
      あくまで私の周囲での話ですが、桑名⇔名古屋だとJRの通勤定期が近鉄と比べてかなり安いはずなのに、それでも近鉄で通勤する人が多く、よほどJRは人気がないなと思っておりました。
      しかしたしかにしばらく乗らない間に近鉄の運賃は高くなってビックリしましたね…。